【今日の気になる官報情報】
法令改正など気になる官報情報を抜粋して毎日アップ。 (出入国在留管理に係るものです)
法律= |
「法」 |
国会が所管 |
政令= | 「施行令」 | 内閣が所管 |
省令= | 「施行規則」 | 大臣が所管 |
告示= | 「新旧対照表」など | 各担当機関が所管 |
閣議= | 「行政」の最高意思決定機関 | 司法の最高裁、立法の国会本会議に相当 |
正式な記事は必ずご自身でご確認ください。
(法令名をコピーして最新の更新時期で検索してください。)
当サイトの利用によって生じたすべての事象に対して当サイトの運営者は一切の責任を負いません。
2024/7/23(火)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき飲食料品製造業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する件
総合スーパーマーケットでの食料品製造が加わったようです。
__________________________________________________________
2024/6/20(木)
法律
・出入国管理及び難民認定法等の一部を改正する法律(五九)
・出入国管理及び難民認定法及び外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律の一部を改正する法律(六〇)
__________________________________________________________
2024/6/10(月)
省令
・行政書士法施行規則の一部を改正する省令(総務六一)
行政書士法人の業務範囲で入管諸申請の取次に係る改正のようです。
__________________________________________________________
2024/5/30(木)
省令
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の一部を改正する省令(法務四一)
・特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の一部を改正する省令(同四二)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
興行・特定技能・技能実習で「「入管法第5章第3節の2」の規定」が新しいようです。許可申請に対して不正した者は・・
__________________________________________________________
2024/5/24(金)
告示
・経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(法務一三四)
・経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同一三五)
・平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同一三六)
__________________________________________________________
2024/4/22(月)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務三一)
豪華客船などで日本に観光に来る外国人が上陸するときの許可申請書の様式変更のようです。
__________________________________________________________
2024/3/26(火)
告示
・特例インドネシア人看護師候補者及び特例インドネシア人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一一三)
・特例フィリピン人看護師候補者及び特例フィリピン人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一一四)
・特例ベトナム人看護師候補者及び特例ベトナム人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一一五)
__________________________________________________________
2024/2/15(木)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務五一)
五の表の下欄の活動とは、以下。
特定活動 法務大臣が個々の外国人について特に指定する活動
別表第十一は、特定活動第46号(公私の機関との契約に基づいて、当該機関の常勤の職員として行う当該機関の業務に従事する活動の該当要件適合要件が記載されており、これに関する改正のようです。
従来は本邦の大学・大学院卒を対象としたものでしたが、短大や高専、高度専門士の資格を取れる専修学校も対象とされたようです。
___________________________________________________________
2024/2/15(木)
告示 (受入れ後4か月以内の協議会加入義務に係る告示です)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件(法務三七)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づきビルクリーニング分野について特定の産業上の分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が定める基準の一部を改正する件(厚生労働三一)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき介護分野について特定の産業上の分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が定める基準の一部を改正する件(同三二)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき農業分野に特有の事情に鑑みて定める基準等の一部を改正する件(農林水産三二二)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき造船・舶用工業分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件の一部を改正する件(同一〇〇)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき自動車整備分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件の一部を改正する件(同一〇一)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき航空分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件の一部を改正する件(同一〇二)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき宿泊分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件の一部を改正する件(同一〇三)
___________________________________________________________
2023/12/28(木)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務三二五)
(特定活動告示第43号の改正)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件第四十三号に掲げる活動を指定されて在留する者の在留手続の取扱いに関する指針の一部を改正する件(同三二六)
(特定活動告示第43号の指針の改正)
___________________________________________________________
2023/11/6(月)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務三九)
法務省組織規則の一部を改正する省令(同四〇)
地方出入国在留管理局組織規則の一部を改正する省令(同四一)
(難民認定に関する改正のようです)
___________________________________________________________
2023/10/31(火)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働四)
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同五)
(職種・作業の追加)
___________________________________________________________
2023/9/26(火)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件
(ワーキングホリデー。対象国にイスラエルが追加のようです)
___________________________________________________________
2023/8/31(木)
省令
・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令の一部を改正する省令(法務三五)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき特定の産業上の分野を定める件の一部を改正する件(法務二一九)
「介護」を除く分野に2号を追加。
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づきビルクリーニング分野について特定の産業上の分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が定める基準の一部を改正する件(同二六〇)
以下、「農業」、「素形材・産業機械・電気電子情報関連製造」、「建設」、「航空」、「自動車整備」、「宿泊」、「造船・舶用工業」、について告示。
実務経験の証明書を交付することや、分野によっては必要に応じて訓練や研修を実施しなさい、などが追加。
___________________________________________________________
2023/6/28(水)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務一七一)
(ワーキングホリデー関連のようです)
___________________________________________________________
2023/6/16(金)
法律
出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律(五六)
(先の入管法改正に係る官報公告のようです。)
___________________________________________________________
2023/6/6(火)
告示
・出入国管理及び難民認定法施行規則第七条の二第三項第一号の規定に基づき希望者登録に関し出入国在留管理庁長官が定める国、地域及び行政区画を定める件の一部を改正する件(法務一四三)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(同一四四)
(再入国の手続きで登録希望者は証印を要しないこと、本邦において一年を超えない期間滞在して行う観光、保養その他これらに類似する活動において、日本国領事官等の査証を必要としないこととしている国又は地域の変更、のようです。)
___________________________________________________________
2023/5/31(水)
省令
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の一部を改正する省令(法務二八)
・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(同二九)
(「興行」の上陸基準の改正のようです。)
___________________________________________________________
2023/5/23(火)
告示
・経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(法務一二〇)
・経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同一二一)
・平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同一二二)
(EPA(介護)の適用による特例の期間の延長の告示のようです)
___________________________________________________________
2023/4/20(木)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務二六)
(特定技能の在留期間は、1年、6月、4月のいずれかであったところ、4か月以上1月単位でもありうることとなったようです。)
___________________________________________________________
2023/4/14(金)
省令
・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令及び出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務二四)
・特別高度人材の基準を定める省令(同二五)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務九四)
・出入国管理及び難民認定法施行規則別表第四の法別表第一の五の表の特定活動の項の下欄に掲げる活動(特定活動)の項下欄の規定に基づき法務大臣が定める者を定める件の一部を改正する件(同九五)
・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(同九六)
(とりわけ高度な専門能力を備えた外国人材にはべりべりウェルカムということかもしれません。)
___________________________________________________________
2023/3/31(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働二)
(自動公衆送信で業務運営を閲覧に供すよう、って自動公衆送信って、聞きなれないけど)
___________________________________________________________
2023/3/29(水)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則及び出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令の一部を改正する省令(法務八)
(高度専門職関係のようです)
___________________________________________________________
2023/3/27(月)
告示
特例インドネシア人看護師候補者及び特例インドネシア人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件
特例フィリピン人看護師候補者及び特例フィリピン人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件
特例ベトナム人看護師候補者及び特例ベトナム人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件
(1年延期のようです)
___________________________________________________________
2023/3/17(金)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務四)
(地方出入国在留管理局長は、電子情報処理組織を使用して前項の処分通知等を行うときは、当該処分通知等を書面等により行うときに記載すべき事項を出入国在留管理庁の使用に係る電子計算機から入力して行うものとする。
など、電子申請化に伴う措置)
___________________________________________________________
2023/3/1(水)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件
(ワーキングホリデーの対象国にウルグアイ東方共和国が追加のようです)
___________________________________________________________
2023/1/31(火)
省令
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
(監理事業に関する事業報告その様式変更のようです)
___________________________________________________________
2022/10/20(木)
告示
・特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令第二条第一項第十三号及び第二項第七号の規定に基づく農業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する件(農林水産一六三二)
(6か月以上の雇用経験の要件緩和のようです)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する告示(経済産業一七七)
___________________________________________________________
2022/8/30(火)
告示
・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(法務一六二)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき建設分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める件の一部を改正する告示(同九三六)
受入計画の認定(大臣)を受けるだけでなく、認定後の適正就労管理機関(JAC、FITS)の確認を受け、さらに国交省が行う調査指導に協力せよ。と、さらなる念押し。
さらに、特定技能外国人への建設キャリアアップシステムの導入強化、が狙いのようです。
(参考)
建設キャリアアップシステムは、(国籍によらず)技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化などにつなげるシステムで(、「一般財団法人建設業振興基金」が運営していま)す。
___________________________________________________________
2022/8/16(火)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働二)
(技能実習計画書の様式変更があったようです)
___________________________________________________________
2022/5/25(水)
省令
出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令の一部を改正する省令(法務三〇)
(14分野の内、3分野が1分野に統合となったらしいです。(素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業))
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき特定の産業上の分野を定める件の一部を改正する件(法務九三)
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野に特有の事情に鑑みて定める基準(経済産業一二七)
___________________________________________________________
2022/5/18(水)
告示
経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(法務八五)
経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同八六)
平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同八七)
(介護福祉士、看護師の特定活動(EPA)の国家試験対象期間の更新のようです)
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
2022/4/25(月)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
(鉄道車両整備が追加のようです)
___________________________________________________________
2022/3/9(水)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令
告示
出入国管理及び難民認定法施行規則別表第四の法別表第一の五の表の特定活動の項の下欄に掲げる活動(特定活動)の項下欄の規定に基づき法務大臣が定める者を定める件の一部を改正する件
(出頭を要しないものの追加のようです)
___________________________________________________________
2021/12/8(木)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務四四)
(クロスボウの所持の有無に係る記載を追加(入国記録様式))
___________________________________________________________
2021/9/14(火)
告示
労働基準法第三十六条第一項の協定で定める労働時間の延長及び休日の労働について留意すべき事項等に関する指針の一部を改正する件
___________________________________________________________
2021/7/30(金)
省令
出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令の一部を改正する省令(法務三七)
(金融関係の追加)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務一五七)
出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(同一五八)
___________________________________________________________
2021/7/29(木)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働五)
___________________________________________________________
2021/6/9(水)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務三三)
(船員等の報告に関する事項のようです)
___________________________________________________________
2021/6/1(火)
省令
行政書士法施行規則の一部を改正する省令(総務五八)
___________________________________________________________
2021/5/12(水)
告示
経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(法務八六)
経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同八七)
平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同八八)
___________________________________________________________
2021/4/26(月)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務二九)
___________________________________________________________
2021/3/31(水)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき建設分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件の一部を改正する件(国土交通省告示第二八三号)
___________________________________________________________
2021/3/30(火)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務一六)
(留学、家族滞在、扶養者、に関する在留期間、電子情報処理組織による申請、に関する変更のようです。)
訓令
意見の聴取を行わせる入国審査官及び意見の聴取を行わせる難民調査官を指定する訓令の一部を改正する訓令(法務一)
(係長・主任級だったところ、主任級を除くようです。)
___________________________________________________________
2021/3/29(月)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務六一)
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件第四十三号に掲げる活動を指定されて在留する者の在留手続の取扱いに関する指針の一部を改正する件(同六二)
特例インドネシア人看護師候補者及び特例インドネシア人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一〇九)
特例フィリピン人看護師候補者及び特例フィリピン人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一一〇)
特例ベトナム人看護師候補者及び特例ベトナム人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一一一)
___________________________________________________________
2021/3/26(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働四)
___________________________________________________________
2021/3/18(木)
省令
日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法施行規則の一部を改正する省令(法務九)
(特別永住者に関する特例に関する事項のようです。特別永住者って・・)
___________________________________________________________
2021/3/16(火)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働三)
(職種・作業の追加です)
___________________________________________________________
2021/3/9(火)
省令
出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う法務省関係省令の整備等に関する省令の一部を改正する省令(法務五)
___________________________________________________________
2021/3/2(火)
告示
・職業紹介事業者、求人者、労働者の募集を行う者、募集受託者、募集情報等提供事業を行う者、労働者供給事業者、労働者供給を受けようとする者等が均等待遇、労働条件等の明示、求職者等の個人情報の取扱い、職業紹介事業者の責務、募集内容の的確な表示、労働者の募集を行う者等の責務、労働者供給事業者の責務等に関して適切に対処するための指針の一部を改正する件(同六一)
指針の名前が長すぎる気がしますが要は、就職時に社会通念を越えるお祝い金などを提供することで求人募集はなりません、ということのようです。
___________________________________________________________
2021/2/26(金)
省令
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働二)
・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務四)
告示
・出入国管理及び難民認定法施行規則第十九条第三項第一号及び第六十一条の三第四項第二号の規定に基づき出入国在留管理庁長官が定める機関を定める件の一部を改正する件(出入国在留管理庁一)
___________________________________________________________
2021/1/29(金)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき素形材産業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する件(経済産業一三)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき産業機械製造業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する件(同一四)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき電気・電子情報関連産業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する件(同一五)
経産省系の特定技能では、協議会の加入まで今後は4か月も待てないので、予め協議会の構成員になっておいてくださいね、ということのようです。ほかの分野もこうなるのかもしれません。
___________________________________________________________
2021/1/8(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
告示
監理団体及び団体監理型実習実施者等が労働条件等の明示、団体監理型実習実施者等及び団体監理型技能実習生等の個人情報の取扱い等に関して適切に対処するための指針の一部を改正する告示(法務・厚生労働一)
___________________________________________________________
2020/12/28(月)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則等の一部を改正する省令(法務五八)
(永住の基準、高度専門職、登録支援機関申請の様式その他もろもろの様式の更新のようです)
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
2020/12/25(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働九)
(技能実習計画認定申請書の様式が変更になったようです)
____________________________________________________________________________________________________________________________________
2020/12/11(金)
告示
在留カード等に係る漢字氏名の表記等に関する告示の一部を改正する件(出入国在留管理庁三)
___________________________________________________________
2020/12/8(火)
告示
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の規定に基づき法務大臣及び厚生労働大臣が定める特定の職種及び作業の一部を改正する件(法務・厚生労働二)
棒受網漁業の作業が追加
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
2020/10/21(水)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働七)
食品製造関係の作業が追加
___________________________________________________________
2020/9/29(火)
告示
出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(法務一七六)
___________________________________________________________
2020/9/4(金)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務一五七)
(特定活動50号 スキー教師 追加)
___________________________________________________________
2020/7/19(月)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の技術・人文知識・国際業務の在留資格に係る基準の特例を定める件の一部を改正する件(法務一一八)
(ベトナムのIT技術関連の特例の名称の変更と該当する試験の追加です)
___________________________________________________________
2020/7/17(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働五)
「棒受網漁業」、「グラビア印刷」が追加になっています。
___________________________________________________________
2020/7/15(水)
省令
土地改良法施行規則の一部を改正する省令(農林水産五三)
(換地士試験の免除に関する規定の改正です。換地士を増やしたい?)
___________________________________________________________
2020/6/5(金)
告示
・経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(法務八一)
・経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同八二)
・平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同八三)
#いわゆるEPA関連の在留資格で、対象年度を1年の延期のようです。
___________________________________________________________
2020/5/29(金)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務三九)
#学生の身元保証を行う旨の通知者として学長のほかに理事長が追加となりました。
建設業法施行規則の一部を改正する省令(国土交通五二)
#附則にコロナ対策が追記
職業安定法施行規則及び労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同一〇九)
#過去5年以内に講習を受講していなければならないので、これに該当しなくなる者について、猶予期間を設定する、ようです。コロナ絡みなのでしょうか。
___________________________________________________________
2020/5/27(水)
政令
・建設業法施行令の一部を改正する政令(一七四)
・道路法施行令の一部を改正する政令(一七五)
___________________________________________________________
2020/5/20(水)
政令
・建設業法施行令の一部を改正する政令(一七一)
___________________________________________________________
2020/5/1(金)
省令
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令(環境一五)
___________________________________________________________
2020/4/21(火)
省令
・著作権法施行規則の一部を改正する省令(文部科学一七)
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
2020/4/20(月)
省令
・法務局における遺言書の保管等に関する省令(法務三三)
告示
・著作権者不明の著作物の利用に関する裁定及び補償金の額を定める件(文化庁三七~四六)
・国土交通省所管の補助金等の交付に関する事務の一部を地方整備局長、北海道開発局長及び沖縄総合事務局長に委任した件の一部を改正する件(国土交通五五八)
・国土交通省所管の補助金等の交付に関する事務の一部を地方運輸局長(運輸監理部長を含む。)及び沖縄総合事務局長に委任した件の一部を改正する件(同五五九)
___________________________________________________________
2020/4/1(水)
省令
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の一部を改正する省令
(技能実習「介護」の要件)
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(同三一)
(醒 を せい に直す)
農地法施行規則の一部を改正する省令(農林水産二七)
(賃貸借解約の件)
告示
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務四九)
(ワーホリ、オランダ追加)
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第二の定住者の項の下欄に掲げる地位を定める件の一部を改正する件(同五〇)
(定住者等身分資格(別表第二)関係の改正)
___________________________________________________________
2020/3/27(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働三)
(「第33条 求人の申込みを受理しない場合」 条文追加)
告示
パラオ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とパラオ共和国政府との間の書簡の交換に関する件(同九二)
パラオ共和国における持続可能な開発目標十四実施推進計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合プロジェクト・サービス機関との間の書簡の交換に関する件(同九三)
いつかパラオに行ってみたいです。なんとなく。
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
2020/3/23(月)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働二)
(実習体制に係る基準、実習生の待遇の基準の追加)
___________________________________________________________
2020/3/17(火)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務四、五)
・写真の裏面に氏名記入が不要。
・電子情報処理組織を使用して申請できる申請及びこの場合に届出るべき事項を追加。
・電子情報処理組織を使用して申請書の提出を行うことが出来る者を再定義。
___________________________________________________________
2020/3/11(水)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(同三七) (ワーホリ対象国追加)
・補助事業者等が補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産のうち処分を制限する財産及び補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間を定めた件の一部を改正する件(国土交通二七二) (対象追加)
___________________________________________________________
2020/3/9(月)
省令
・農業振興地域の整備に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産一三)
「農業用施設」に「自己生産の農畜産物の加工品、調理品を提供する施設」が追加されたようです。
___________________________________________________________
2020/3/6(金)
省令
・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務二)
(自動化ゲート利用希望者登録の件、のようです。内容は各自ご確認ください。)
・建設業法施行規則の一部を改正する省令(同一四)
(名称変更のようです。農業土木⇒農業農村工学、内容は各自ご確認ください。)
___________________________________________________________
2020/3/5(木)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務三三)(ワーホリ追加)
・食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針の一部を改正する件(消費者庁・厚生労働一)
・興行場営業の振興指針の全部を改正する件(厚生労働五一)
・旅館業の振興指針の全部を改正する件(同五二)
・浴場業の振興指針の全部を改正する件(同五三)
・飲食店営業(めん類)の振興指針の全部を改正する件(同五四)
___________________________________________________________
2020/3/4(水)
告示
監理技術者資格証の記載に用いる略語を定める件の一部を改正する告示(同二二九)
___________________________________________________________
2020/2/26(水)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令(環境五)
___________________________________________________________
2020/2/20(木)
省令
建設業法施行規則の一部を改正する省令(国土交通八)
___________________________________________________________
2020/2/18(火)
告示
令和二年度技能検定実施計画を定める件(厚生労働三九)
___________________________________________________________
2020/2/14(金)
省令
農地法施行規則及び農業振興地域の整備に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産九)
告示
「政府調達に関する協定を改正する議定書」によって改正された「政府調達に関する協定」附属書Ⅰに掲げる我が国の基準額に対応する邦貨換算額の通報に関する件(外務四五)
___________________________________________________________
2020/2/7(金)
国家試験
・全国通訳案内士試験合格者(観光庁)
___________________________________________________________
2020/2/5(水)
政令
・補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令(二四)
告示
・つり足場用のつりチエーン及びつりわくの規格の一部を改正する件(厚生労働三四)
___________________________________________________________
2020/1/31(金)
告示
・補助事業者等が補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産のうち処分を制限する財産及び補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間を定める件の一部を改正する件(同三)
___________________________________________________________
2020/1/21(火)
告示
・在留カード等に係る漢字氏名の表記等に関する告示の一部を改正する件(出入国在留管理庁一)
___________________________________________________________
2020/1/16(木)
省令
医療法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働四)
___________________________________________________________
2020/1/15(水)
省令
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働三)
告示
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働四)
・事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(同五)
・事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置についての指針等の一部を改正する件(同六)
・農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律第三条第三項及び第五項の規定に基づき、面積単価及び数量単価を定める件の一部を改正する件(農林水産九六)
・一般住民の学習等の用に供するための施設に係る補助の額を定める告示の一部を改正する件(国土交通一四)
___________________________________________________________
2019/12/26(木)
告示
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件(法務二一四)
・国際バカロレア・ディプロマ・プログラム認定校における教育課程の基準の特例の一部を改正する告示(文部科学一一二)
_____________________________________________________________________________________________________________________
2019/12/24(火)
告示
・ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画を変更した件(環境三七)
___________________________________________________________
2019/12/23(月)
省令
・領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令(外務九)
・国外における旅券手数料の額を定める省令及び領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令(同一〇)
査証のほかにも様々な証明書があるのですね。
___________________________________________________________
2019/12/20(金)
省令
・危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(総務六七)
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則及びポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(環境一九)
告示
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第十二条の二第五項第一号イ及びロ並びに第十二条の七第五項第一号に規定する環境大臣が定める産業廃棄物を定める件(環境三五)
・無害化処理に係る特例の対象となる一般廃棄物及び産業廃棄物及びポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則第四条第二項及び第七条第二項の規定に基づき環境大臣が定める方法の一部を改正する件(同三六)
___________________________________________________________
2019/12/16(月)
各省庁で申請届出等の手続きの電子申請化が進んでいるようです。
___________________________________________________________
2019/12/13(金)
省令
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(同四五)
(出頭を要しない場合等。ある特定の申請で電子申請で提出を行った場合)
官庁報告
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(山梨労働局最低賃金公示三)
______________________________________________________________________________________________________________________
2019/12/4(水)
法律
行政書士法の一部を改正する法律(六一)
・一人法人が認められることになります。
・国民の権利利益の実現に資するという目的が明記されます。
施行は1年6か月後までの間になるそうです。
___________________________________________________________
2019/11/27(火)
法律
農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律(五七)
官庁事項
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(栃木労働局最低賃金公示五、岡山同七、長崎同四、宮崎同二)
___________________________________________________________
2019/11/25(月)
告示
行商従業者証等の様式の承認に関する規程の一部を改正する件(国家公安委四五)
官庁事項
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(奈良労働局最低賃金公示二~四、岡山同五、六、愛媛同四~六)
___________________________________________________________
2019/11/22(金)
政令
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一六四)
古物営業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(一六五)
古物営業法施行令及び地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令(一六六)
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令(一六七)
輸出貿易管理令の一部を改正する政令(一六八)
___________________________________________________________
2019/11/21(木)
官庁事項
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(秋田労働局最低賃金公示二~五、福島同四、新潟同四、三重同二~五、和歌山同三、愛媛同二、大分同五、六)
___________________________________________________________
2019/11/20(水)
官庁事項
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(長野労働局最低賃金公示四、五)
___________________________________________________________
2019/11/19(火)
官庁事項
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(山形労働局最低賃金公示二~五、茨城同二、新潟同二、三、富山同四、静岡同五、六、岡山同四、徳島同四、大分同四、鹿児島同二)
___________________________________________________________
2019/11/12(火)
官庁事項
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(山梨労働局最低賃金公示二、岐阜同二、山口同二、三
___________________________________________________________
2019/11/8(金)
省令
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働六)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(環境一四)
___________________________________________________________
2019/11/6(水)
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(北海道労働局最低賃金公示五、千葉同三、静岡同二、三、香川同三)
___________________________________________________________
2019/11/5(火)
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(栃木労働局最低賃金公示二、富山同二、香川同二)
___________________________________________________________
2019/11/1(金)
官庁事項
最低賃金の改正決定に関する公示(埼玉労働局最低賃金公示二~六、大阪同八、島根同五、六)
___________________________________________________________
2019/10/31(木)
官庁報告
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(北海道労働局最低賃金公示四)
___________________________________________________________
2019/10/30(水)
省令
廃棄物海洋投入処分の許可等に関する省令の一部を改正する省令(環境一〇)
告示
大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準の一部を改正する告示(文部科学九五)
___________________________________________________________
2019/10/29(火)
官庁報告
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(北海道労働局最低賃金公示二、兵庫同八、島根同二)
___________________________________________________________
2019/10/28(月)
官庁報告
労働
最低賃金の改正決定に関する公示(長野労働局最低賃金公示二、三、大阪同三、兵庫同七)
___________________________________________________________
2019/10/24(木)
政令
自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律施行令及び遺失物法施行令の一部を改正する政令(一三三)
特定複合観光施設区域整備法の一部の施行期日を定める政令(一三四)
カジノ管理委員会事務局組織令(一三五)
特定複合観光施設区域整備法の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(一三六)
省令
植物防疫法施行規則の一部を改正する省令(農林水産四〇)
告示
在留カード等に係る漢字氏名の表記等に関する告示の一部を改正する件(出入国在留管理庁二)
(「魏」さんが可能になったようです。微妙に違うようにも見えるのですが。)
___________________________________________________________
2019/10/15(火)
省令
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令(国土交通四〇)
告示
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する件(国土交通七一四)
公告
製造たばこ小売定価関係
葉巻たばこの値上げ公告です。1本3千円もする葉巻たばこがあるのですね。
___________________________________________________________
2019/10/9(水)
政令
・食品衛生法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(一二一)
・食品衛生法施行令及び厚生労働省組織令の一部を改正する政令(一二二)
・食品衛生法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令(一二三)
・食品表示法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(一二四)
・食品表示法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令(一二五)
___________________________________________________________
2019/10/7(月)
告示
・産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法の一部を改正する件(環境二一)
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令第六条第一項第三号イ⑹に掲げる安定型産業廃棄物として環境大臣が指定する産業廃棄物の一部を改正する件(同二二)
___________________________________________________________
2019/10/4(金)
省令
・特定解体工事元請業者が特定解体工事発注者に交付する書面に記載する事項を定める省令の一部を改正する省令(経済産業・国土交通・環境二)
_____________________________________________________________
2019/9/27(金)
告示
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、平成三十年度補正予算に係る特定補助金等を指定した件(総務・経済産業五)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(同六)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(文部科学・経済産業二)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(厚生労働・経済産業二)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、平成三十年度補正予算に係る特定補助金等を指定した件(農林水産・経済産業二)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(同三)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、平成三十年度補正予算に係る特定補助金等を指定した件(経済産業九二)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(同九三)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(経済産業・国土交通三)
・中小企業等経営強化法第二条第十八項の規定に基づき、令和元年度予算に係る特定補助金等を指定した件(経済産業・環境四)
___________________________________________________________
2019/9/24(火)
省令
・栄養士法施行規則及び調理師法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働五〇)
___________________________________________________________
2019/9/20(金)
告示
・学校法人の寄附行為及び寄附行為の変更の認可に関する審査基準の一部を改正する告示(文部科学六六)
・大学、短期大学又は高等専門学校を設置する学校設置会社に関する審査基準の一部を改正する告示(同六七)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働一二三)
___________________________________________________________
2019/9/19(木)
省令
・労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働四七)
・職業安定法施行規則及び建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同四八)
告示
・補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律等の規定に基づき、内閣府本府所管の補助金等の交付に関する事務の一部を改正する件(内閣府八七)
・外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針の一部を改正する件(厚生労働一二〇)
・厚生労働大臣が定める外国人雇用状況の通知の様式を定める件の一部を改正する件(同一二一)
___________________________________________________________
2019/9/13(金)
省令
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働五)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令(文部科学一四)
・公認心理師法施行規則の一部を改正する省令(文部科学・厚生労働二)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令(厚生労働四六)
・住宅宿泊事業法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働・国土交通三)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う農林水産省関係省令の整備に関する省令(農林水産二九)
・特許法施行規則等の一部を改正する省令(経済産業三八)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令(国土交通三四)
規則
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う原子力規制委員会関係規則の整理に関する規則(原子力規制委四)
告示
・補償コンサルタント登録規程の一部を改正する件(国土交通五三九)
・不動産投資顧問業登録規程の一部を改正する件(同五四〇)
・外国人建設就労者受入事業に関する告示の一部を改正する告示(同五四一)
・建設コンサルタント登録規程の一部を改正する件(同五四二)
・地質調査業者登録規程の一部を改正する件(同五四三)
・下水道処理施設維持管理業者登録規程の一部を改正する件(同五四四)
・賃貸住宅管理業者登録規程の一部を改正する件(同五四五)
___________________________________________________________
2019/9/11(水)
省令
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う経済産業省関係省令の整備に関する省令(経済産業三六)
___________________________________________________________
2019/9/10(火)
省令
・道路運送車両法施行規則等の一部を改正する省令(国土交通三三)
___________________________________________________________
2019/9/6(金)
政令
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令等の一部を改正する政令(八八)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係政令の整理等に関する政令(九一)
省令
・通関業法施行規則の一部を改正する省令(財務二二)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働四)
告示
・技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する基本方針の一部を改正する件(法務・厚生労働三)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則附則第六条及び同条の規定により読み替えられた同令第十条第二項第三号トの規定に基づき出入国在留管理庁長官及び厚生労働大臣が定める活動の一部を改正する件(出入国在留管理庁・厚生労働一)
___________________________________________________________
2019/9/5(木)
告示
・農林物資の取扱い等の方法の適合の表示の様式及び表示の方法の一部を改正する件(同八〇〇)
・人工光型植物工場における葉菜類の栽培環境管理についての取扱業者の認証の技術的基準を制定する件(同八〇一)
・農林水産大臣が定める農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法の区分ごとの認証事項の確認を行う期間の一部を改正する件(同八〇二)
・輸入割当てを受けるべき貨物の品目、輸入の承認を受けるべき貨物の原産地又は船積地域その他貨物の輸入について必要な事項の公表の一部を改正する件(経済産業八二)
______________________________________________________________________________________________________________________
2019/9/4(水)
省令
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令(環境五)
官庁報告
労働
・最低賃金の改正決定に関する公示(青森労働局最低賃金公示一、岩手同一、福井同一、長野同一、静岡同一、佐賀同一、宮崎同一)
___________________________________________________________
2019/9/3(火)
告示 ・教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の整備並びに子ども・子育て支援給付並びに地域子ども・子育て支援事業及び仕事・子育て両立支援事業の円滑な実施を確保するための基本的な指針の一部を改正する告示(内閣府八五)
_____________________________________________________________
2019/9/2(月)
告示 ・建設業法第二十五条の二十七第二項の規定に基づき、建設工事公衆災害防止対策要綱を定める件(国土交通四九六)
___________________________________________________________
2019/8/30(金)
政令 ・建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(七八)
・電気通信事業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(七九)
・電気通信事業法施行令の一部を改正する政令(八〇)
・障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(八一)
・障害者の雇用の促進等に関する法律施行令の一部を改正する政令(八二)
・児童福祉法施行令の一部を改正する政令(八三)
・自衛隊法施行令の一部を改正する政令(八四)
府令 ・警備業法施行規則の一部を改正する内閣府令(同二四)
省令 ・学校教育法施行規則及び大学院設置基準の一部を改正する省令(文部科学一三)
・健康保険法施行規則等の一部を改正する省令(厚生労働三六)
・労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(同三七)
・職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三八)
・労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令(同三九)
・危険物船舶運送及び貯蔵規則の一部を改正する省令(国土交通三二)
告示 ・警備員教育を行う者等を定める規程の一部を改正する規程(国家公安委三〇)
___________________________________________________________
2019/8/26(火)
省令 ・危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(総務三四)
告示 ・製造所等の泡消火設備の技術上の基準の細目を定める告示の一部を改正する件(総務一五〇)
___________________________________________________________
2019/8/26(月)
省令 ・家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令(農林水産二七)
___________________________________________________________
2019/8/21(水)
省令 ・学校教育法施行規則の一部を改正する省令(文部科学一二)
告示 ・パキスタンにおける農業食品及び農業関連産業開発支援計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合工業開発機関との間の書簡の交換に関する件(外務一一六)
・学校教育法施行規則第七十七条の二の規定に基づき、授業を、多様なメディアを高度に利用して、当該授業を行う教室等以外の場所で履修させることができる場合を定める件(文部科学五六
___________________________________________________________
2019/8/20
省令 ・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務二九)
第四条 法第五条第一項第二号に規定する精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況にある者又はその能力が著しく不十分な者
___________________________________________________________
2019/8/19
省令 ・無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準(厚生労働三四)
告示 ・コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁一〇)
・公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件(法務一〇八)
・植物性たん白の日本農林規格の一部を改正する件(農林水産六七九)
・植物性たん白についての取扱業者の認証の技術的基準の一部を改正する件(同六八〇)
・食用植物油脂の日本農林規格等を確認する件(同六八一)
・高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に規定する特定道路を指定した件(国土交通三六五)
・訪問看護療養費に係る指定訪問看護の費用の額の算定方法の一部を改正する件(同八六)
___________________________________________________________
2019/8/14
政令 ・棚田地域振興法施行令(七六)
省令 ・都市計画法施行規則の一部を改正する省令(国土交通二八)
___________________________________________________________
2019/8/13
省令 ・輸入貿易管理規則の一部を改正する省令(経済産業三三)
・学校教育法施行規則等の一部を改正する省令(文部科学一一)
___________________________________________________________
2019/8/8
省令 ・労働安全衛生規則の一部を改正する省令(厚生労働三三)
告示 ・安全衛生特別教育規程の一部を改正する件(厚生労働八三)
___________________________________________________________
2019/8/7
政令 ・輸出貿易管理令の一部を改正する政令(七一)
・あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律施行令の一部を改正する政令(七二)
___________________________________________________________
2019/8/5
告示 ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働八一)
___________________________________________________________
2019/8/1
政令 ・畜伝染病予防法施行令の一部を改正する政令(七〇)
省令 ・農地法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令(農林水産二四)
・鉱山保安法施行規則及び金属鉱業等鉱害対策特別措置法施行規則の一部を改正する省令(経済産業三一)
告示 ・農業機械業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁六)
・農業機械の表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(同七)
・公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件(法務九七)
・カンボジア王国政府に対する贈与に関する日本国政府とカンボジア王国政府との間の書簡の交換に関する件(外務一〇四)
・ネパール政府に対する贈与に関する日本国政府とネパール政府との間の書簡の交換に関する件(同一〇五)
・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とネパール政府との間の書簡の交換に関する件(同一〇六)
・人材育成奨学計画(三年型)のための贈与に関する日本国政府とネパール政府との間の書簡の交換に関する件(同一〇七)
・送出事業主が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する件(厚生労働七九)
・受入事業主が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する件(同八〇)
・家畜伝染病予防法第三十六条第一項第一号の農林水産大臣の指定するものを定める件の農林水産大臣の定める基準を定める件の一部を改正する件(農林水産五九一)
___________________________________________________________
2019/7/31
省令 ・労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働二九)
・雇用保険法施行規則の一部を改正する省令(同三一)
・児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令(同三二)
・植物防疫法施行規則の一部を改正する省令(農林水産二三)
告示 ・雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令第五十七条の二第三項の規定に基づき厚生労働大臣が定める率の一部を改正する件(厚生労働七五)
・雇用保険法第十八条第一項及び第二項の規定に基づき同条第四項に規定する自動変更対象額を変更する件(同七六)
・雇用保険法第十九条第二項の規定に基づき同条第一項第一号に規定する控除額を変更する件(同七七)
・雇用保険法第六十一条第七項の規定に基づき同条第一項第二号に規定する支給限度額を変更する件(同七八)
・植物防疫法施行規則別表二の付表第七十の規定に基づき、コロンビアから発送され、他の地域を経由しないで輸入される
ハス種のアボカドの生果実に係る農林水産大臣が定める基準を定める件(農林水産五八八)
___________________________________________________________
2019/7/29
省令 ・家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令(農林水産二一)
・植物防疫法施行規則の一部を改正する省令(農林水産二二)
告示 ・包装食パンの表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁五)
・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とキルギス共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務九四)
・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とスリランカ民主社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件(同九五)
_____________________________________________________________
2019/7/24
告示 ・モルディブ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とモルディブ共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務八六)
・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とブータン王国政府との間の書簡の交換に関する件(同八七)
・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件(同八八)
・施設の規模、構造及び設備並びにこれらの配置の基準の一部を改正する告示(経済産業六八)
・補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間を定める件の一部を改正した件(経済産業六九)
・高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行規則第六条の二の規定に基づく国土交通大臣が定める要件並びに移動等円滑化取組計画書、移動等円滑化取組報告書及び移動等円滑化実績等報告書の様式を定める告示の一部を改正する告示(国土交通三〇〇)
___________________________________________________________
2019/7/23
省令 ・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令(法務二七)
__________________________________________________________________________________________________________
2019/7/22
告示 ・観光土産品の表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁四)
__________________________________________________________________________________________________________
2019/7/19
府令・省令 ・産業競争力強化法施行規則の一部を改正する命令(内閣府・総務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境四)
・農商工等連携事業計画の認定等に関する命令の一部を改正する命令(内閣府・総務・財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通五)
省令 ・中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(総務・財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通三)
・中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産・経済産業四)
__________________________________________________________________________________________________________
2019/7/16
告示 ・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務七一)
__________________________________________________________________________________________________________
2019/7/12
府令・省令 ・異分野連携新事業分野開拓に関する命令の一部を改正する命令(内閣府・総務・財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通二)
・中小企業等経営強化法第三十四条第一項に規定する事業分野別経営力向上推進業務を行う者の認定等に関する命令の一部を改正する命令(同三)
・経営力向上に関する命令の一部を改正する命令(同四)
告示 ・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(法務八〇)
・介護分野に係る事業分野別指針の一部を改正する件(厚生労働六〇)
・保育分野に係る事業分野別指針の一部を改正する件(同六一)
2019/7/10
告示 ・第二次世界大戦の間にインドネシア共和国パプア州及び西パプア州において死亡した日本の兵士の遺骨の発掘、収集及び送還に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の協定の署名及び効力発生に関する件(外務七〇)
__________________________________________________________________________________________________________
2019/7/5
告示 ・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(法務七四)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の規定に基づき法務大臣及び厚生労働大臣が定める特定の職種及び作業の一部を改正する件(法務・厚生労働二)
・外国人建設就労者受入事業に関する告示の一部を改正する件(同二六八)
・建設関係職種等に属する作業について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等を定める件(同二六九)
_______________________________________________________________________________________
2019/7/2
告示 ・出入国在留管理基本計画を定めた件(法務七一)
________________________________________________________________________________________
2019/7/1
省令 ・後見登記等に関する省令の一部を改正する省令(法務一九)
・戸籍法施行規則の一部を改正する省令(同二〇)
告示 ・行商従業者証等の様式の承認に関する規程等の一部を改正する件(国家公安委一五)
・電波法施行規則第七条第五号の規定に基づく特定実験試験局として使用可能な周波数の範囲等を定める件(総務八五)
・労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針の一部を改正する件(同五四)
・総務省関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令(総務二一)
・地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律に基づく研究開発・成果利用事業計画の認定等に関する省令の一部を改正する省令(総務・財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境二)
・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(同二四)
・日本工業規格への適合性の認証に関する省令の一部を改正する省令(厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通四)
__________________________________________________________________________________________________
2019/6/28
法律 ・学校教育の情報化の推進に関する法律(四七)
・日本語教育の推進に関する法律(四八)
・視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律(四九)
・愛玩動物看護師法(五〇)
政令 ・著作権法施行令の一部を改正する政令(四二)
・工業標準化法に基づく登録申請手数料の額等を定める政令の一部を改正する政令(四三)
・貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(四六)
・大学等における修学の支援に関する法律施行令(四九)
・大学等における修学の支援に関する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令(五〇)
府令・省令 ・食品表示法第六条第三項の内閣府令・財務省令で定める表示事項及び遵守事項等を定める命令の一部を改正する命令(内閣府・財務四)
・大学等における修学の支援に関する法律施行規則(文部科学六)
・著作権法施行規則及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同八)
・中小企業等協同組合法施行規則の一部を改正する命令(内閣府・財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境一)
・出入国管理及び難民認定法施行規則等の一部を改正する省令(同一〇)
(「日本工業規格」を「日本産業規格」に改める)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働三)
・国土交通省・文部科学省関係アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(文部科学・国土交通二)
・貨物自動車運送事業法施行規則の一部を改正する省令(同二二)
告示 ・電磁的記録の方式等を定める件の一部を改正する件(法務六〇)
・磁気ディスクへの記録方式及び磁気ディスクの構造の指定に関する件の一部を改正する件(同六一)
・法務大臣が指定する電磁的記録媒体への記録方式に関する件の一部を改正する件(同六二)
・電子証明書の方式等に関する件の一部を改正する件(同六三)
・磁気ディスクの方式等を定める件の一部を改正する件(同六四)
・電子認証登記所登記官の電子証明書のハッシュ値を告示する件の一部を改正する件(同六五)
・労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率の一部を改正する件(同五二)
・農産物規格規程の一部を改正する件(同四八一)
・低騒音型建設機械の指定に関する件(同二三一)
・排出ガス対策型建設機械の指定に関する件(同二三二)
・自動車の登録及び検査に関する申請における光ディスクによる手続に係る光ディスクへの記録方式等に関する告示等の一部を改正する件(同二三七)
官庁事項 ・法務省・出入国在留管理庁国民保護計画の作成及び変更について(法務省・出入国在留管理庁)
________________________________________________________________________________________
2019/6/27
省令 ・電子委任状の普及の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(総務・経済産業一)
・特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律に基づく指定調査機関等に関する省令及び特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同二)
・有料職業紹介事業保証金規則の廃止等に関する省令の一部を改正する省令(法務・厚生労働二)
・家畜商営業保証金規則の一部を改正する省令(法務・農林水産二)
・不正競争防止法等の一部を改正する法律の施行に伴う農林水産省関係省令の整理に関する省令(農林水産一〇)
・元号を改める政令の施行に伴う環境省関係省令の整理に関する省令(環境二)
・電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令(総務一八)
・合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産・経済産業・国土交通二)
告示 ・実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約の規定に基づく日本国による宣言の一部の修正に関する件(外務五三)
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令第一条に基づき厚生労働大臣が定める特殊の疾病の一部を改正する件(厚生労働四四)
・漁港台帳の様式及び漁港台帳に添附すべき図面を定める件等の一部を改正する件(農林水産四七二)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則第十三条、第三十条第二項第一号及び第五項第一号並びに第五十三条第二項の規定に基づき法務大臣及び厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する告示(法務・厚生労働一)
・清酒の製法品質表示基準を定める件の一部を改正する件(同四)
・果実酒等の製法品質表示基準を定める件の一部を改正する件(同五)
・未成年者の飲酒防止に関する表示基準を定める件の一部を改正する件(同六)
・酒類における有機の表示基準を定める件の一部を改正する件(同七)
・酒類の表示基準における重要基準を定める件の一部を改正する件(同八)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働四五)
・労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づき新規化学物質の名称を公表する件(同四六)
・不正競争防止法等の一部を改正する法律の施行に伴う食用植物油脂の日本農林規格等の一部を改正する件(同四七五)
________________________________________________________________________________________
2019/6/24
告示 ・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件(同四九)
________________________________________________________________________________________
2019/6/20
省令 ・無線局免許手続規則等の一部を改正する省令(総務一六)
・戸籍法施行規則等の一部を改正する省令(法務四)
・建築基準法の一部を改正する法律等の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令(国土交通一五)
・排水基準を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令(環境一)
________________________________________________________________________________________
2019/6/19
法律 ・航空法及び運輸安全委員会設置法の一部を改正する法律(三八)
・動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律(三九)
・浄化槽法の一部を改正する法律(四〇)
・子どもの貧困対策の推進に関する法律の一部を改正する法律(四一)
・棚田地域振興法(四二)
省令 ・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(厚生労働一八)
・農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律に基づく設備整備計画の認定等に関する省令の一部を改正する省令(農林水産・環境二)
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による通知カード及び個人番号カード並びに情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供等に関する省令の一部を改正する省令(総務一五)
・特許法施行規則等の一部を改正する省令(経済産業一六)
________________________________________________________________________________________
2019/6/18
省令 ・雇用保険法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働一六)
・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同一七)
告示 ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件(厚生労働四一)
・厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件(同四二)
________________________________________________________________________________________
2019/6/17
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(同四〇)
・出入国管理及び難民認定法施行規則別表第四の法別表第一の五の表の特定活動の項の下欄に掲げる活動(特定活動)の項下欄の規定に基づき法務大臣が定める者を定める件の一部を改正する件(同四一)
・円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務四一)
________________________________________________________________________________________
2019/6/12
法律 ・民法等の一部を改正する法律(三四)
・公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律(三五)
・障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律(三六)
・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(三七)
政令 ・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係政令の整理等に関する政令(二七)
省令 ・たばこ事業法施行規則の一部を改正する省令(財務四)
・障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働一三)
・児童福祉法施行規則及び民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同一四)
・賃金構造基本統計調査規則の一部を改正する省令(同一五)
・特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経済産業一五)
・船員に関する障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(国土交通一三)
・自動車登録番号標交付代行者規則及び道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令(同一
四)
________________________________________________________________________________________
2019/6/12
法律 ・司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律(二九)
・建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律(三〇)
政令 ・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令の一部を改正する政令(二五)
・住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令(二六)
府令・省令 ・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則の一部を改正する命令(内閣府・総務四)
省令 ・住民基本台帳の一部の写しの閲覧及び住民票の写し等の交付に関する省令等の一部を改正する省令(総務一四)
・戸籍の附票の写しの交付に関する省令等の一部を改正する省令(総務・法務二)
告示 ・就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律附則第二項の主務大臣が指定する地域の一部を改正する件(内閣府・文部科学・厚生労働一)
・住民票に係る磁気ディスクへの記録、その利用並びに磁気ディスク及びこれに関連する施設又は設備の管理の方法に関する技術的基準の一部を改正する件(総務五六)
・戸籍の附票に係る磁気ディスクへの記録、その利用並びに磁気ディスク及びこれに関連する施設又は設備の管理の方法に関する技術的基準の一部を改正する件(総務・法務一)
・漁船損害等補償法第百十三条の四第二項第一号の危険の程度の区分を定める件の一部を改正する件(農林水産四一二)
・漁船損害等補償法第百十三条の四第二項の農林水産大臣が定める率を定める件の一部を改正する件(同四一三)
・建築基準法の規定に基づく指定構造計算適合性判定機関の指定等をした件(国土交通一六六、一六七)
________________________________________________________________________________________
2019/6/7
政令 ・農業用ため池の管理及び保全に関する法律の施行期日を定める政令(二一)
・農業用ため池の管理及び保全に関する法律施行令(二二)
・教育公務員特例法施行令及び社会教育法施行令の一部を改正する政令(二三)
・検疫法施行令の一部を改正する政令(二四)
省令 ・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令(文部科学三)
・農業用ため池の管理及び保全に関する法律施行規則(農林水産九)
________________________________________________________________________________________
2019/6/6
省令 ・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働一〇)
・国土交通省関係国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律施行規則の一部を改正する省令(国土交通九)
告示 ・人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とミャンマー連邦共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務三一)
・武器貿易条約のパラオ共和国による批准に関する件(同三二)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働二六)
________________________________________________________________________________________
2019/6/5
法律 ・道路交通法の一部を改正する法律(二〇)
・中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律(二一)
・特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律(二二)
政令 ・労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(一九)
・児童福祉法施行令の一部を改正する政令(二〇)
省令 ・労働安全衛生規則の一部を改正する省令(厚生労働八)
・児童福祉法施行規則及び障害児通所給付費等の請求に関する省令の一部を改正する省令(同九)
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件(法務三二)
・インドネシア共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件(外務二八)
・中部スラウェシ州パル第四橋再建計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共
和国政府との間の書簡の交換に関する件(同三〇)
________________________________________________________________________________________
2019/6/3
省令 ・農業協同組合法施行規則の一部を改正する省令(農林水産八)
________________________________________________________________________________________
2019/5/31
法律 ・情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律(一六)
・戸籍法の一部を改正する法律(一七)
・船舶油濁損害賠償保障法の一部を改正する法律(一八)
・食品ロスの削減の推進に関する法律(一九)
政令 ・公職選挙法施行令の一部を改正する政令(一五)
・国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整理に関する政令(一六)
・子ども・子育て支援法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(一七)
府令 ・子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令(内閣府六)
・特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準の一部を改正する内閣府令(同七)
・特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準の一部を改正する内閣府令(同八)
府令・省令
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則の一部を改正する命令(内閣府・総務一)
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令の一部を改正する命令(同二)
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令の一部を改正する命令(同三)
省令 ・住民基本台帳法別表第一から別表第六までの総務省令で定める事務を定める省令の一部を改正する省令(総務一〇)
・地方自治法施行規則の一部を改正する省令(同一一)
・最高裁判所裁判官国民審査法施行規則等の一部を改正する省令(同一二)
・公職選挙法施行規則等の一部を改正する省令(同一三)
・母子保健法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働七)
・飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令(農林水産六)
・農業保険法施行規則等の一部を改正する省令(同七)
・国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律施行規則の一部を改正する規則(国家公安委二)
告示 ・はちみつ類の表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁一)
・経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(法務二三)
・経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同二四)
・平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(同二五)
________________________________________________________________________________________
2019/5/28
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(法務二〇)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働一八)
・食品衛生法第十一条第三項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであ
るものとして厚生労働大臣が定める物質の一部を改正する件(同一九)
________________________________________________________________________________________
2019/5/27
告示 ・技術協力に関する日本国政府と東南アジア諸国連合との間の協定の署名及び効力発生に関する件(外務一九)
・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律に規定する業務を行う者を指定した件(文部科学・国土交通一)
・農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律施行規則第九条第一項の農林水産大臣が定める収入減少影響緩和対象農産物の単位面積当たりの収入額等を定める件(同二七三)
・農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律施行規則第十条第一項の農林水産大臣が定める収入減少影響緩和対象農産物の単位面積当たりの標準的な収入額を定める件(同二七四)
________________________________________________________________________________________
2019/5/24
法律 ・国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律等の一部を改正する法律(一〇)
・学校教育法等の一部を改正する法律(一一)
・農地中間管理事業の推進に関する法律等の一部を改正する法律(一二)
・金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律の一部を改正する法律(一三)
・道路運送車両法の一部を改正する法律(一四)
・表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律(一五)
政令 ・学校教育法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う国立大学法人法施行令の規定の整備及び経過措置に関する政令(一〇)
・統計法施行令の一部を改正する政令(一一)
・地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令(一二)
・不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(一三)
・道路運送車両法施行令及び道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令(一四)
府令 ・道路交通法施行規則等の一部を改正する内閣府令(内閣府五)
省令 ・動物用医薬品等取締規則の一部を改正する省令(農林水産三)
・農林水産省関係アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律施行規則(同四)
________________________________________________________________________________________
2019/5/22
法律 ・医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律(九)
政令 ・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律の施行期日を定める政令(七)
・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律施行令(八)
府令 ・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律施行規則(内閣府四)
省令 ・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律施行令附則第二条に規定する共有財産の返還時の手続に関する省令(厚生労働五)
・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律第四十二条第一項の規定による権限の委任に関する省令(国土交通五)
告示 ・退位礼正殿の儀を行われた件(宮内庁六)
・剣璽等承継の儀を行われた件及び即位後朝見の儀を行われた件(同七)
・本邦外に在住する日本人向けの広報を送信する無線局の運用に関する件の一部を改正する件(総務三五)
・肉用子牛生産安定等特別措置法に基づき、肉用子牛の主要な生産地域に所在する家畜市場であって農林水産大臣の指定するものを指定する件の一部を改正する件(農林水産二五五)
________________________________________________________________________________________
2019/5/21
省令 ・船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則の一部を改正する省令(国土交通四)
________________________________________________________________________________________
2019/5/20
省令 ・電波法施行規則等の一部を改正する省令(総務八)
・毎月勤労統計調査規則の一部を改正する省令(厚生労働四)
________________________________________________________________________________________
2019/5/17
法律 ・民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律(二)
・特許法等の一部を改正する法律(三)
・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(四)
・電気通信事業法の一部を改正する法律(五)
・電波法の一部を改正する法律(六)
・子ども・子育て支援法の一部を改正する法律(七)
・大学等における修学の支援に関する法律(八)
省令 ・電波法施行規則及び無線局免許手続規則の一部を改正する省令(総務七)
・国土交通省・文部科学省関係アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律施行規則(文部科学・国土交通一)
・飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令(農林水産二)
告示 ・補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律等の規定に基づき、内閣府本府所管の補助金等の交付に関する事務の一部を都道府県の知事が行うこととする件の一部を改正する件(内閣府六)
________________________________________________________________________________________
2019/5/16
告示 ・現場打コンクリートの型わく及び支柱の取り外しに関する基準及び建築物の基礎、主要構
造部等に使用する建築材料並びにこれらの建築材料が適合すべき日本工業規格又は日本農林
規格及び品質に関する技術的基準を定める件の一部を改正する告示
___________________________________________________________________________________________
2019/5/15
省令 ・住民基本台帳法施行規則等の一部を改正する省令(総務六)
・住民基本台帳法施行令第三十条の三十及び出入国管理及び難民認定法施行令第八条第三項に規定する通知の方法を定める省令の一部を改正する省令(総務・法務一)
________________________________________________________________________________________________________________________________________
告示 ・令和二年歌会始のお題を定められた件(宮内庁五)
2019/5/14
省令 ・電気通信番号規則(総務四)
・電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令(同五)
________________________________________________________________________________________
2019/5/10
省令 ・私立学校法施行規則の一部を改正する省令(文部科学一)
・職業安定法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働二)
・貨物自動車運送事業輸送安全規則の一部を改正する省令(国土交通二)
________________________________________________________________________________________
2019/5/9
告示 ・農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律施行規則第七条及び第九条第一項第一号の農林水産大臣が定める規格を定める件の一部を改正する件(同九〇)
________________________________________________________________________________________
2019/5/8
省令 ・民法第四百四条第三項に規定する期及び同条第五項の規定による基準割合の告示に関する省令(法務一)
________________________________________________________________________________________
2019/5/7
省令 ・危険物の規制に関する規則及び消防法施行規則の一部を改正する省令(同三)
・出生証明書の様式等を定める省令の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
・家畜商営業保証金規則の一部を改正する省令(法務・農林水産一)
・旅券法施行規則の一部を改正する省令(外務一)
・住宅宿泊事業法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働・国土交通一)
・農業競争力強化支援法施行規則の一部を改正する省令(農林水産・経済産業一)
・農林漁業有機物資源のバイオ燃料の原材料としての利用の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産・経済産業・環境一)
告示 ・建築物における衛生的環境の確保に関する法律第七条第一項第一号等の登録をした旨を公示する件の一部を改正する件(厚生労働一)
・野菜生産出荷安定法の規定に基づき、野菜指定産地を指定した件の一部を改正する件(農林水産三一)
・中央卸売市場における卸売業務の許可に係る登録免許税の納付期限及び当該納付に係る領収証書をはり付ける書類を定める件の一部を改正する件(同三三)
・自動車の登録及び検査に関する申請における光ディスクによる手続に係る光ディスクへの記録方式等に関する告示の一部を改正する件(国土交通一)
________________________________________________________________________________________
2019/5/1
告示 ・天皇陛下御退位等に関する件(内閣一)
・皇位継承に関する件(同二)
・天皇皇后両陛下の御在所が定められた件(同三)
・上皇上皇后両陛下の御在所が定められた件(同四)
・剣璽等承継の儀を国の儀式として行う件(同五)
・即位後朝見の儀を国の儀式として行う件(同六)
・平成六年宮内庁告示第八号を廃止する件(宮内庁一)
・皇居において御即位一般参賀を行う件(同二)
2019/4/26
法律 ・アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律(一六)
・農業用ため池の管理及び保全に関する法律(一七)
・平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律(一八)
省令 ・行政書士法施行規則の一部を改正する省令(総務五三)(登録自動車に係る手続関係)
・保健師助産師看護師法第三十七条の二第二項第一号に規定する特定行為及び同項第四号に規定する特定行為研修に関する省令の一部を改正する省令(厚生労働七三)
・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務三三)
・内航海運業法施行規則等の一部を改正する省令(国土交通三六)
________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/4/25
府令 ・食品表示基準の一部を改正する内閣府令(内閣府二四)
省令 ・所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(国土交通三五)
・義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(文部科学一九)
・競馬法施行規則の一部を改正する省令(農林水産四〇)
告示 ・著作権者不明の著作物の利用に関する裁定及び補償金の額を定める件(文化庁二九~三二)
___________________________________________________________________________________________
2019/4/22
省令 ・日本農林規格等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産三九)
2019/4/22
省令 ・飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令(農林水産三七)
・飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三八)
・容器保安規則の一部を改正する省令(経済産業四八)
告示・飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律の規定に基づき飼料添加物を定める件の一部を改正する件(農林水産七六〇)
・飼料の公定規格の一部を改正する件(同七六一)
・輸入割当てを受けるべき貨物の品目、輸入の承認を受けるべき貨物の原産地又は船積地域その他貨物の輸入について必要な事項の公表の一部を改正する件(経済産業一〇八)
・国際相互承認に係る容器保安規則に基づき容器の規格等の細目、容器再検査の方法等を定める告示を改正する件(同一〇九)
・登録免許税法第二十四条第二項及び登録免許税法施行令第三十条の規定に基づき高圧ガス保安法の登録又は認定に係る登録`免許税の納付期限及び当該納付に係る領収証書を貼り付ける書類を定める件(同一一〇)
________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/4/19
政令 ・道路構造令の一部を改正する政令(一五七)
省令 ・道路構造令施行規則の一部を改正する省令(国土交通三四)
____________________________________________
2019/4/17
政令 ・住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令(一五二)
・水道法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(一五三)
・水道法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令(一五四)
・働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令(一五五)
_____________________________________________
2019/4/16
官庁報告
官庁事項 ・米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針の一部変更について(農林水産省) ・麦の需給に関する見通しの公表について(同)
________________________________________________________________________________________
2019/4/12
告示 ・建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則第二十七条第二項の規定により読み替え
て適用される労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律
施行規則第二十九条の二の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する件
(厚生労働二二八)
____________________________________________
2019/4/10
政令 ・労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(一四九)
・雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過
措置に関する政令の一部を改正する政令(一五〇)
省令 ・労働基準法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働六七)
・労働安全衛生規則の一部を改正する省令(同六八)
・船員保険法施行規則の一部を改正する省令(同六九)
・雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過
措置に関する政令の一部を改正する政令の施行に伴う経過措置に関する省令(同七〇)
・通訳案内士法施行規則の一部を改正する省令(国土交通三三)
_____________________________________________
2019/4/9
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係
る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件(法務九四)
________________________________________________________________________________________
2019/4/8
告示 ・構造改革特別区域計画を認定した件(内閣府四三~四八)
・構造改革特別区域計画の変更を認定した件(同四九~五二)
・半島振興法に基づく産業振興促進計画を認定する件(総務・農林水産・国土交通六)
・教科書等掲載補償金の額の算出方法を定める件(文化庁二六)
・教科用図書代替教材掲載補償金の額の算出方法を定める件(同二七)
・教科用拡大図書等複製補償金の額の算出方法を定める件(同二八)
・保安林の指定施業要件を変更する件(農林水産六七九~六八八)
・種苗法第十三条第一項の規定に基づき品種登録出願を公表する件(同六八九
・出願公表後に品種登録出願が拒絶された件(同六九〇)
・運輸審議会件名表に登載された件(国土交通五二六)
・平成十二年運輸省告示第二百四十七号の一部を改正する件(同五二七)
・海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律に基づき船級協会の登録を更新した件(同五二八)
・住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件(同五二九)
_______________________________________________________________________________________
2019/4/5
省令 ・獣医療法施行規則の一部を改正する省令(農林水産三五)
___________________________________________________________________________________________
2019/4/1
省令 ・アジア太平洋経済協力の枠組みにおいて運用されている商用渡航カードに関する省令の一部を改正する省令(外務六)
・森林組合法施行規則の一部を改正する省令(農林水産三四)
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の特定技能の在留資格に係る基準の規定に基づき退去強制令書の円滑な執行に協力する外国政府又は出入国管理及び難民認定法施行令第一条に定める地域の権限ある機関を定める件(同八五)
・アジア太平洋経済協力の枠組みにおいて運用されている貿易等に関する事業に従事する者の商用渡航のための証明カードの交付及びその運用に関する省令の交付要件等を定める件の一部を改正する件(同一〇四)
・経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針、経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるフィリピン人看護師等の受入れの実施に関する指針及び看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の交換公文に基づく看護及び介護分野におけるベトナム人看護師等の受入れの実施に関する指針の一部を改正する告示(厚生労働二一三)
・サンルダムの建設が完了した件(国土交通四九六)
・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(法務八七)
・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件(同八八)
・出入国管理及び難民認定法による収容令書又は退去強制令書によって収容することができる場所を指定する件等の一部を改正する告示(出入国在留管理庁一)
・行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令第十五条第一項の規定に基づく出入国在留管理庁の保有する行政文書の開示に係る権限又は事務の一部の委任に関する件(同二)
・行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行令第二十六条第一項の規定に基づく出入国在留管理庁の保有する個人情報の保護に関する権限又は事務の一部の委任に関する件(同三)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則附則第四条及び第五条並びに附則第四条及び第五条の規定により読み替えられた同令第十条第二項第三号ト⑴の規定に基づき法務大臣及び厚生労働大臣が定める活動及び外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則附則第六条及び同条の規定により読み替えられた同令第十条第二項第三号トの規定に基づき法務大臣及び厚生労働大臣が定める活動の一部を改正する告示(出入国在留管理庁・厚生労働一)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律の規定により出入国在留管理庁長官及び厚生労働大臣が外国人技能実習機構に事務を行わせることとした件(同二)
・文部省所管の補助金等に関する事務を都道府県知事が行うこととなった件及び文部省所管の補助金等に関する事務を都道府県教育委員会が行うこととなった件の一部を改正する件(同七〇)
・文化庁の所掌に係る補助金等について、その交付に関する事務を文化庁長官に委任した件の一部を改正する件(同七二)
・交付金事務等交付金交付規則の一部を改正する規則を定めた件(同六)
・補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第二十六条第一項の規定に基づき補助金等の交付に関する事務を委任した件の一部を改正する件(経済産業九〇)
・道路運送車両法施行規則第一号様式備考⑶及び第十二号様式備考⑶の規定に基づき、自動車登録番号標及び車両番号標の塗色を定める告示の一部を改正する件(同四九九)
2019/3/27
告示 ・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件(同八一)
・外国人建設就労者受入事業に関する告示の一部を改正する告示(国土交通四五一)
・都市再生整備計画の区域内における都市の再生に必要な事業を定める件(同四五二)
省令 ・商法施行規則の一部を改正する省令(同一六)
・国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則等の一部を改正する省令(文部科学七)
・最低賃金法施行規則の一部を改正する省令(同四四)
・民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同四六)
・児童福祉法施行規則の一部を改正する省令(同四七)
・身体障害者福祉法施行規則及び精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同四八)
・家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令(同四九)
・放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令(同五〇)
・労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同五一)
・植物防疫法施行規則の一部を改正する省令(同二六)
・家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令(同二七)
・動物用医薬品等取締規則の一部を改正する省令(同二八)
・砂利の採取計画等に関する規則の一部を改正する省令(同二)
・建設業法施行規則の一部を改正する省令(同一八)
・警備員等の検定等に関する規則の一部を改正する規則(国家公安委四)
告示 ・外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針の一部を改正する告示(同一〇六)
・厚生労働大臣が定める外国人雇用状況の通知の様式を定める件の一部を改正する件(同一〇七)
・消費税法施行令第十四条の四の規定に基づき厚生労働大臣が指定する身体障害者用物品及びその修理の一部を改正する件(同一〇八)
・指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等及び厚生労働省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る告示の特例に関する措置の一部を改正する告示(同一〇九)
・障害児通所支援又は障害児入所支援の提供の管理を行う者として厚生労働大臣が定めるものの一部を改正する件(同一一〇)
・職業紹介事業者、求人者、労働者の募集を行う者、募集受託者、募集情報等提供事業を行う者、労働者供給事業者、労働者供給を受けようとする者等が均等待遇、労働条件等の明示、求職者等の個人情報の取扱い、職業紹介事業者の責務、募集内容の的確な表示、労働者の募集を行う者等の責務、労働者供給事業者の責務等に関して適切に対処するための指針及び青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、特定地方公共団体、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針の一部を改正する告示(同一一一)
・職業能力開発促進法施行規則第四十五条の二第二項第九号等の規定に基づき厚生労働大臣が指定する専修学校又は各種学校を定める告示の一部を改正する件(同一一二)
・職業紹介事業者、求人者、労働者の募集を行う者、募集受託者、募集情報等提供事業を行う者、労働者供給事業者、労働者供給を受けようとする者等が均等待遇、労働条件等の明示、求職者等の個人情報の取扱い、職業紹介事業者の責務、募集内容の的確な表示、労働者の募集を行う者等の責務、労働者供給事業者の責務等に関して適切に対処するための指針の一部を改正する件(同一二二)
・介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等の一部を改正する件(同一二三)
・障害者が生産行程に携わった食品の日本農林規格を制定する件(農林水産五九四)
・飲食料品及び油脂の格付の表示の様式及び表示の方法の一部を改正する件(同五九七)
・有機料理を提供する飲食店等の管理方法の適合の表示の様式及び表示の方法の一部を改正する件(同五九八)0
・障害者が生産行程に携わった食品についての生産行程管理者の認証の技術的基準を制定する件(同五九九)
・障害者が生産行程に携わった食品の生産行程についての検査方法を制定する件(同六〇〇)
・障害者が生産行程に携わった食品についての小分け業者の認証の技術的基準を制定する件(同六〇一)
・農産物規格規程の一部を改正する件(同六〇五) 522
・農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律施行規則第七条及び第九条第一項第一号の農林水産大臣が定める規格を定める件の一部を改正する件(同六〇六)
・土地改良法施行規則第二十一条の四第三号の農林水産大臣が定める基準を定める件(同六〇七)
・製造業外国従業員受入事業に関する告示及び外国人起業活動促進事業に関する告示の一部を改正する告示(同七八)
・学習塾業に係る経営力向上に関する指針を定めた件(同八二)
・建設技能者の能力評価制度に関する告示(国土交通四六〇)
・外国人造船就労者受入事業に関する告示の一部を改正する告示(同四六一)
・防火設備の構造方法を定める件の一部を改正する件(同四七〇)
____________________________________________
2019/3/27
省令 ・一般廃棄物収集運搬業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施
行規則の特例を定める省令の一部を改正する省令(環境七)
告示 ・環境大臣が定める一般廃棄物の一部を改正する件の一部を改正する件(環境五六)
・廃肉骨粉に係る再生利用の認定の申請書に添付する書類及び図面並びに再生利用の内容
等の基準の一部を改正する件(同五七)
・環境大臣が定める産業廃棄物の一部を改正する件の一部を改正する件(同五八)
・特例インドネシア人看護師候補者及び特例インドネシア人介護福祉士候補者の雇用管理
、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一〇二)
・特例フィリピン人看護師候補者及び特例フィリピン人介護福祉士候補者の雇用管理、研
修の実施等に関する指針の一部を改正する件(同一〇三)
・特例ベトナム人看護師候補者及び特例ベトナム人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の
実施等に関する指針の一部を改正する件(同一〇四)
_____________________________________________
2019/3/26
省令 ・電気通信事業法施行規則及び電気通信事業報告規則の一部を改正する省令(総務二三)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働二)
・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働三二)
・職業能力開発促進法施行規則の一部を改正する省令(同三三)
・外国医師等が行う臨床修練等に係る医師法第十七条等の特例等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三四)
・介護保険法施行規則の一部を改正する省令(同三五)
・医師法施行規則及び医師法第十六条の二第一項に規定する臨床研修に関する省令の一部を改正する省令(同三六)
・国民健康保険の事務費負担金等の交付額等の算定に関する省令の一部を改正する省令(同三七)
・船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行規則(厚生労働・国土交通・環境一)
・種苗法施行規則の一部を改正する省令(農林水産二〇)
・動物用医薬品等取締規則の一部を改正する省令(同二一)
・国土交通省関係船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行規則(国土交通一二)
告示 ・競馬を行うことができる市町を指定する件(総務九八)
・自転車競走を行うことができる市を指定する件(同九九)
・モーターボート競走を行うことができる市町を指定する件(同一〇〇)
_____________________________________________
2019/3/25
省令 ・労働基準法施行規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令(厚生労働二九)
告示 ・労働基準法第四十一条の二第一項の規定により同項第一号の業務に従事する労働者の
適正な労働条件の確保を図るための指針(同八八)
_____________________________________________
2019/3/22
省令 ・基礎的電気通信役務の提供に係る交付金及び負担金算定等規則の一部を改正する省令
(総務二一)
・出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(法務九)
(在留資格認定証明書交付申請書の様式の一部変更のようです)
・裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同一〇)
・国民年金法施行規則等の一部を改正する省令(厚生労働二八)
・農業協同組合法施行規則及び水産業協同組合法施行規則の一部を改正する省令(農林
水産一八)
告示 ・建設コンサルタント登録規程の一部を改正する件(国土交通三九九)
・地質調査業者登録規程の一部を改正する件(同四〇〇)
________________________________________________________________________________________
2019/3/20
政令 ・車両制限令の一部を改正する政令(四一)
・水産業協同組合法施行令の一部を改正する政令(四四)
・海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律施行令(四六)
・予防接種法施行令の一部を改正する政令(四八)
・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料令の一部を改正する政令(四九)
・雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(五〇)
・職業安定法施行令の一部を改正する政令(五一)
・国民年金法に基づき市町村に交付する事務費に関する政令等の一部を改正する政令(五二)
省令 ・特別交付税に関する省令の一部を改正する省令(総務二〇)
・職業安定法施行規則等の一部を改正する省令(厚生労働二六)
・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料規則の一部を改正する省令(同二七)
・水産業協同組合法施行規則の一部を改正する省令(農林水産一七)
・車両の通行の許可の手続等を定める省令の一部を改正する省令(国土交通九)
・気象業務法施行規則の一部を改正する省令(同一〇)
・港則法施行規則の一部を改正する省令(同一一)
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件(法務七〇)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働七六)
・化粧品基準の一部を改正する件(同七七)
・職業紹介事業者、求人者、労働者の募集を行う者、募集受託者、募集情報等提供事業を行う者、労働者供給事業者、労働者供給を受けようとする者等が均等待遇、労働条件等の明示、求職者等の個人情報の取扱い、職業紹介事業者の責務、募集内容の的確な表示、労働者の募集を行う者等の責務、労働者供給事業者の責務等に関して適切に対処するための指針及び青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、特定地方公共団体、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針の一部を改正する告示(同七八)
・高齢者の医療の確保に関する法律第八条第一項の規定に基づき定める計画の全部を改正する件(同七九)
・平成三十年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件(農林水産五三六)
・平成三十年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令第五条の三第一項の市町村を告示する件(同五三七)
・平成三十年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件(同五三八)
・平成二十三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件の一部を改正する件(同五三九)
・平成二十三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件の一部を改正する件(同五四〇)
・平成三十年に発生した林道についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件(同五四一) ・平成三十年に発生した林道についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令第五条の三第一項の市町村を告示する件(同五四二)
・平成三十年に発生した林道についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件(同五四三)
・平成三十年に発生した農林水産業共同利用施設についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十九条第一項第一号の区域を告示する件(同五四四)
・水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件(環境四六)
・環境大臣が定める排水基準に係る検定方法の一部を改正する件(同四七)
・土壌の汚染に係る環境基準についての一部を改正する件(同四八)
・地下水に含まれる試料採取等対象物質の量の測定方法を定める件の一部を改正する件(同四九)
・地下水の水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件(同五四)
________________________________________________________________________________________
2019/3/19
省令 ・電気通信事業会計規則及び第二種指定電気通信設備接続会計規則の一部を改正する省令(総務一九)
・更生保護委託費支弁基準の一部を改正する省令(法務八)
・指定漁業の許可及び取締り等に関する省令の一部を改正する省令(農林水産一六)
________________________________________________________________________________________
2019/3/18
省令 ・保健師助産師看護師法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働二四)
・保健師助産師看護師法に基づく指定試験機関に関する省令(同二五)
・電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(総務一八)
________________________________________________________________________________________
2019/3/15
政令 ・出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の
整備等に関する政令(三八)
省令 ・特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令(法務五)
・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令(同六)
・出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う法務省関係省令の整備等に関する省令(同七)
・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働一)
・食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産一五)
________________________________________________________________________________________
2019/3/14
省令 ・住宅宿泊事業法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働・国土交通一)
・医療法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働二三)
・家畜伝染病予防法施行規則及び牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則の一部を改正する省令(農林水産一四)
告示 ・職業紹介事業・労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針(六四)
________________________________________________________________________________________
2019/3/12
省令 ・指定漁業の許可及び取締り等に関する省令の一部を改正する省令(農林水産一三)
・高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令(文部科学六)
_____________________________________________
2019/3/11
省令 ・電波法施行規則等の一部を改正する省令(総務一六)
・医療法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働二一)
________________________________________________________________________________________
2019/3/8
省令 ・電気通信事業法施行規則及び電気通信事業報告規則の一部を改正する省令(総務一五)
・領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令(外務一)
・国外における旅券手数料の額を定める省令及び領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令(同二)
・雇用保険法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働一九)
・労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則及び厚生労働省関係石綿による健康被害の救済に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同二〇)
・高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備に関する省令(国土交通七)
・道路運送車両法施行規則及び指定自動車整備事業規則の一部を改正する省令(同八)
告示 ・在留カード等に係る漢字氏名の表記等に関する告示の一部を改正する件(法務五五)
____________________________________________
2019/3/7
省令 ・日本電気計器検定所の検定等を行う者の資格を定める省令の一部を改正する省令(経済産業一九)
告示 ・補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律等の規定に基づき、内閣府本府所管の補助金等の交付に関する事務の一部を都道府県の知事が行うこととする件(内閣府二三)
・強制執行、仮差押え及び仮処分をすることができない海外の美術品等を指定する件(文部科学三三~三五)
・理容業の振興指針の全部を改正する件(厚生労働五七)
・美容業の振興指針の全部を改正する件(同五八)
・クリーニング業の振興指針の全部を改正する件(同五九)
・飲食店営業(すし店)の振興指針の全部を改正する件(同六〇)
________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/3/6
省令 ・無線従事者規則の一部を改正する省令(総務一四)
・小規模企業共済法施行規則の一部を改正する省令(経済産業一八)
________________________________________________________________________________________
2019/3/5
省令 ・指定公証人の行う電磁的記録に関する事務に関する省令の一部を改正する省令( 法務四)
・農業保険法施行規則の一部を改正する省令(農林水産一二)
・第一種指定電気通信設備接続料規則等の一部を改正する省令(総務一三)________________________________________________________________________________________
2019/3/4
省令 ・重要文化財保存活用計画等の認定等に関する省令(文部科学五)
・農業協同組合法施行規則等の一部を改正する省令(農林水産一一)
告示 ・労働保険の保険料の徴収等に関する法律の規定に基づき雇用保険率を変更する件(厚生労働五三)
・農業保険法第百四十八条第五項の規定に基づき、同項の規定により農林水産大臣が定める特定の収穫共済の共済目的の種類の細区分を定める件の一部を改正する件(農林水産四七二)
・農業保険法の規定に基づき、平成三十二年産のうんしゅうみかん、りんご、ぶどう、なし、もも、いよかん、おうとう、びわ、かき、くり、うめ、すもも、キウイフルーツ及びパインアップル並びに平成三十三年産のなつみかん及びかんきつ類の果樹(うんしゅうみかん、なつみかん及びいよかんを除く。)の果実の一キログラム当たり価額として農林水産大臣が定める金額を定める件(同四七三)
・補助事業者等が補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産のうち処分を制限する財産及び補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間を定める件の一部を改正する件(文部科学三二)
_______________________________________________________________________________________
2019/3/1
政令 ・農業経営基盤強化促進法施行令等の一部を改正する政令(三三)
_______________________________________________________________________________________
2019/2/28
省令 ・住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(総務一一)
・大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律施行規則を廃止する省令(文部科学・経済産業一)
・テンサイシストセンチュウの緊急防除に関する省令の一部を改正する省令(農林水産一〇)
・経済産業省関係福島復興再生特別措置法施行規則の一部を改正する省令(経済産業一六)
2019/2/27
政令 ・防衛省設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(二九)
・自衛隊法施行令及び防衛省の職員の給与等に関する法律施行令の一部を改正する政令(三〇)
_______________________________________________________________________________________
2019/2/22
政令 ・日本中央競馬会の平成三十一事業年度における日本中央競馬会法第二十九条の二第三項の割合を定める政令(二六)
・健康増進法施行令の一部を改正する政令(二七)
・健康増進法施行令及び消費者庁組織令の一部を改正する政令(二八)
・統計法施行規則の一部を改正する省令(総務九)
・総務省所管補助金等交付規則の一部を改正する省令(同一〇)
・健康増進法施行規則等の一部を改正する省令(厚生労働一七)
府令 ・健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(内閣府四)
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/2/19
省令 ・電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(総務八)
____________________________________________
2019/2/15
省令 ・地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第二十一条第一項の規定による特許料の軽減の申請手続等に関する省令の一部を改正する省令(経済産業一四)
・特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行規則の一部を改正する省令(財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境一)
・社会保障協定の実施に伴う国民年金法施行規則及び厚生年金保険法施行規則の特例等に関する省令の一部を改正する省令(厚生労働一四)
・児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令(同一五)
・国土交通省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令(国土交通四)
________________________________________________________________________________________
2019/2/14
政令 ・補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令(二二)
・地震保険に関する法律施行令の一部を改正する政令(二三)
省令 ・平成三十年度分の地方交付税の交付時期及び交付額の特例に関する省令(総務七
・地震保険に関する法律施行規則の一部を改正する省令(財務二)
・移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律施行規則及び移植に用いる臍帯血の品質の確保のための基準に関する省令の一部を改正する省令(厚生労働一二)
・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働一三)
・農林畜水産業関係補助金等交付規則の一部を改正する省令(農林水産九)
2019/2/12
省令 ・中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経済産業一〇)
・産業技術力強化法施行規則を廃止する省令(同一一)
・労働安全衛生規則の一部を改正する省令(厚生労働一一)
・不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備に関する省令(経済産業一二)
・研究開発事業計画の認定等に関する命令等の一部を改正する省令(同一三)
告示 ・安全衛生特別教育規程の一部を改正する件(厚生労働三二)
・水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準の一部を改正する件(環境二六)
・水質汚濁に係る農薬登録基準の一部を改正する件(同二七)
___________________________________________________________________________________
2019/2/7
告示 ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働二六)
・家畜伝染病予防法第三十六条第一項第一号の農林水産大臣の指定するものを定める件の表の 農林水産大臣が指定する施設を定める件の一部を改正する件(農林水産二八七)
_______________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/2/4
省令 ・学校教育法施行規則の一部を改正する省令(文部科学三)
告示 ・特別支援学校高等部学習指導要領の全部を改正する件(文部科学一四)
・平成三十一年四月一日から新特別支援学校高等部学習指導要領が適用されるまでの間における現行特別支援学校高等部学習指導要領の特例を定める件(同一五)
・学校教育法施行規則第百四十条の規定による特別の教育課程について定める件の一部を改正する件(同一六)
2019/2/1
政令 ・予防接種法施行令の一部を改正する政令(二〇)
省令 ・予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令(厚生労働九)
・特定農産加工業経営改善臨時措置法施行規則の一部を改正する省令(農林水産六)
________________________________________________________________________________________
2019/1/31
省令 ・国民健康保険の調整交付金等の交付額の算定に関する省令及び後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令の一部を改正する省令(厚生労働八)
告示 ・特定農林水産物等の名称の保護に関する法律第三条第二項の規定に基づき農林水産物等の区分等を定める件の全部を改正する件(農林水産一九一)
________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/1/30
政令 ・災害弔慰金の支給等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一六)
・文化財保護法施行令等の一部を改正する政令(一八)
・電波法施行令の一部を改正する政令(一九)
省令 ・学校教育法施行規則の一部を改正する省令(文部科学二)
・健康保険法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働七)
・ガス事業法施行規則の一部を改正する省令(経済産業八)
・特定農林水産物等の名称の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産五)
2019/1/29
告示 ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件(法務一三)
2019/1/28
省令 ・土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令(環境三)
・汚染土壌処理業に関する省令の一部を改正する省令(同四)
・土壌汚染対策法に基づく指定調査機関及び指定支援法人に関する省令の一部を改正する省令(同五)
告示 ・労働施策基本方針(厚生労働一二)
________________________________________________________________________________________________________________________________________
2019/1/25
政令 ・高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令(一四)
・国民健康保険法施行令の一部を改正する政令(一五)
告示 ・北方領土問題等の解決の促進を図るための基本方針の一部を改正する告示(内閣府・外務・国土交通一)
___________________________________________________________________________________________
2019/1/24
省令 ・電波法施行規則等の一部を改正する省令(総務四)
________________________________________________________________________________________
2019/1/23
政令 ・船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行令(一一)
省令 ・製菓衛生師法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働五)
告示 ・個人情報の保護に関する法律施行規則第十一条第一項の外国を定める等の件(個人情報保護委一)
・個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)の一部を改正する件(同二)
・個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(外国にある第三者への提供編)の一部を改正する件(同三)
2019/1/22
省令 ・家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令(農林水産四)
告示 ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働九)
________________________________________________________________________________________
2019/1/21
告示 ・建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(同九八)
_____________________________________________
2019/1/18
政令 ・絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令(六)
省令 ・旅客自動車運送事業運輸規則の一部を改正する省令(国土交通三)
告示 ・著作者の実名登録の件(文化庁三)
___________________________________________________________________________________________
2019/1/17
省令 ・出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令の一部を改正する省令(法務一)
特定技能外国人登録支援機関登録済 (登録番号 20登-003657)
特定募集情報等提供事業 3号事業者届出済(51-募-000795)
行政書士 池田 司